ソードとの違い

ソードの種類は日本刀よりも多様と言えます。一番有名なソードは長剣でしょう。誰もが目にしたことのある剣です。それ以外には、レイピア、バスターソード、シタール等が知られています。これらは使用目的が異なり、レイピアは突き刺すことに特化しソードで、バスターソードは叩き切るのに向いているソードです。また、シタールは反っている点が特徴です。製法もソードの種類ごとに異なっており、日本刀との比較はそれほど簡単ではありません。  日本刀は世界的にも独自の製法で造られており、折り返し鍛錬と呼ばれています。素材は玉鋼で、叩いて伸ばしたものを重ねて使用します。鍛接によって、硬いが折れにくい刀身が出来上がるのです。しかも曲がりにくいため、欠点の無い刀として、世界的に評価されています。他方、ソードの製法は単純です。鉄を溶かして型に流し込む鋳造を基本とし、他にも鍛造があります。鍛造の場合、鋼を叩いて伸ばすことで鍛えられます。両製造法を混ぜることもありますが、日本刀の製法に比べればシンプルと言えるでしょう。  日本刀にもソードにも長所がありますが、それらは製法と大きく関わっています。日本刀の長所は何といってもよく切れることでしょう。独自の形状である「反り」の働きもあって、軽く切ることが出来ます。もちろん時代劇のように、1度に何人もの身体を切って捨てることは不可能ですが、ソードよりもはるかに鋭いことは確かです。他方、ソードの長所は叩いた時の破壊力でしょう。ソードの形状は日本刀に比べれば長大で、振り下ろせば相当の圧力が生じます。この機能は斧のそれと似ており、刃こぼれが用途に影響しない点も共通しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です