備前三郎国宗の日本刀 国宗は備前国の刀匠で、 先に挙げた「一文字派」や「長船派」と系統を異にする「直宗派」である。島津家に伝来し、鹿児島照国神社に奉納された太刀を始めとして、四振りが国宝に指定されている。